【多治見市】本町オリベストリートにある「ギャラリーヴォイス」は、無料で現代アートを観賞でき、手軽な価格で絵付け体験ができる楽しい場所です。
古くから美濃焼の町として栄えた岐阜県多治見市。
伝統工芸品の美濃焼がテーマになっている、アニメ『やくならマグカップも』の聖地巡りでも話題になっている、歴史ある「本町オリベストリート」付近には、見所がたくさんあります。今回は、数多くある見所の中の1つ「ギャラリーヴォイス(多治見市文化工房)」さんのご紹介です。
陶都創造館の3Fにあるギャラリーヴォイス。3Fへは正面玄関からも行く事ができますが、外階段を登って、国際陶磁器フェスティバルの入選作品を鑑賞しながら向かう事をお勧めします。
入選作品の数々。
どれも個性的な作品で楽しめます。
ギャラリーヴォイスは、定期的に展示作品が入れ替えられています。現在開催中の企画展「牛コレ+ やきものの現在」は㈱共栄電気炉製作所さんがコレクションとして収蔵している磁土や半磁土の作品を中心とした企画展で、作家10名の作品が展示されていました。
作家さんのプロフィール
ギャラリーの写真撮影とインターネット上へ記事の掲載の許可を頂きましたので、館内の様子もお伝えします。広い空間を上手く利用した、洗練されたギャラリー。
新人陶芸家さんから、ベテラン作家さんまで、様々な作家さんの作品を間近に鑑賞できます。
どれも個性ある素敵な作品で感動しました。
今回は10名の作家さんの作品の展示でしたが、企画によっては一度に100名以上の作家さんの作品を集める企画展が開催される事もあるのだとか。
ギャラリーを出た場所(絵付け工房内)にある棚に飾られていた作品も素敵でした。
何を表現しているのか考えながら鑑賞するのが楽しい。
可愛い作品に癒されました♪
ギャラリーヴォイスには、作品の展示をするギャラリーと、絵付け体験のできる工房が併設されています。
リーズナブルな価格で、上絵付けの体験をする事ができます。
清潔感のある広い工房。陶器の本場の多治見で、お好きな生地に自由に絵を描いて、オリジナルの作品作り!良い思い出ができそうですね♪