【多治見市】和モダンなカフェ「きんぎょ茶屋」の「例の小倉トースト」ってどんなトースト⁉
「きんぎょ茶屋」は、多治見市光ヶ丘にある和モダンな落ち着いた雰囲気のカフェです。黒いシックな外観の建物に、入口の赤い扉が目をひきます。全体的にレトロで隠れ家的な存在のカフェです。
場所は中央道多治見インターの近くの国道248号線沿いで「バロー 光ヶ丘店」と同じ敷地内にあります。
木の温もりを感じる古き昔の喫茶店を思わせる癒され空間で、4人掛けや2人掛けのテーブルが並んでいます。
店内に飾られた骨董品や、アンティークなテーブルや椅子などが渋く居心地の良さを演出しています。また、ハンドメイド雑貨の販売や生活陶器なども並んでいました。
看板LOBOTの「まっど」ちゃんと「かみさま」ちゃんがお出迎え。ビックリしつつも、テーブルに近寄ってくると思わず手を振ってしまいます。
ランチには、カレーやオムライス、キッシュなどがあります。写真つきのメニューがわかりやすくてうれしい!
甘いモノももちろんあります。ぜんざい、あんみつ、フレンチトースト、どのスイーツにしようか迷ってしまいます。
でも今日のお目当てはこれ!「例の小倉トースト」。このトーストが食べたかった!
まずは別に頼んだレモンスカッシュ。ドリンクとともにミニシフォンケーキが付いてきました。お盆に乗った小さなお花にも癒されます。
運ばれてきた「例の小倉トースト」に思わずにんまり。まん丸なクリームが可愛らしい。SNS映えする見た目に一気にテンションがあがります。
厚切りのトーストの上にフワフワのラム酒のきいた生クリーム。見た目はかなりボリューミーだけど甘さ控えめのあんこと口溶けのいいクリームに意外にペロリと食べられてしまいます。
今回は「例の小倉トースト」に大満足。メニューにはまだまだ食べたい!と思うものがいっぱい。お店の雰囲気にも癒され、看板LOVOTにも逢えて、お腹も満たされる「きんぎょ茶屋」。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
きんぎょ茶屋はこちら↓