【多治見市】小さなおもちやさん「おもちやて」の栗大福餅は今だけ限定の贅沢な一品です。

2022年10月14日にオープンして1年。午後には完売してしまうほど人気のある多治見の小さなおもちやさん「おもちやて」。この季節ならではの限定の大福があるとのことで行ってきました!多治見市おもちやて栗大福レトロ感のある外観で看板や照明もオシャレ。お店の窓の横にはおもちやさんらしく「杵と臼」がおいてあります。多治見市おもちやて栗大福駐車場はお店横のガレージに2台分あり、雨の日でも濡れることなく購入することができます。多治見市おもちやて栗大福この時期限定の「栗大福餅」。今回はどうしても栗大福餅が食べたくて事前に予約を入れてから訪問。12時ころにお店に到着しましたが、すでに豆餅、大福餅、あんころ餅は売り切れ。確実に購入したい場合は予約を入れるのがベストですね。多治見市おもちやて栗大福赤いロゴの入ったシンプルな包装紙に包まれたお餅。今回のお目当ての「栗大福餅」。コロンとしたまん丸のフォルムがなんとも可愛らしい。多治見市おもちやて栗大福中に入っているのは国産栗と砂糖のみで仕上げた栗きんとん。もちっとしたお餅と優しい甘さの栗きんとんが上品なこの時期ならではの贅沢な一品です。多治見市おもちやて栗大福その他「おもちやて」の蓬大福・豆餅・大福餅の定番メニュー3種を1つずつ購入してきました。お餅はどれもふわふわもっちもち。特に真ん中の「豆餅」はお餅の甘さと豆の塩気が絶妙なバランスでシンプルながら一度食べると病みつきになる味わいです。週に4日のみの営業で1日に用意できる数にも限りがあるので予約していくのがおススメ。また今回購入した「栗大福餅」の販売は2023年11月中旬ころまでとのことなので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

「おもちやて」はこちら↓

2023/11/02 10:06 2023/11/02 11:53
masancos
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集