【可児市】栄養バランスの良い美味しい料理を、温かな雰囲気の中で楽しく食べられる食堂♪
桜ケ丘地区センターの掲示板に、「こども食堂」についての張り紙が掲示されていました。
毎月第2土曜日(8月休み)に桜ケ丘地区センターの2階の会議室で開催されている、いきいき桜のつどい「桜ケ丘こども食堂」さん。どのような食堂なのか、取材させていただきました。
会場内は、多くの親子やスタッフの方々で賑わっていました。
一列に並び、順番に料理を取り皿の上に盛り付けてもらうのですが、スタッフの方が1人1人に声掛けをして、コミュニケーションを取りながら作業をされているのが印象的でした。子どもから積極的にスタッフの方に話しかけている場面もみられました。
全ての料理が、とても丁寧に調理されています。2日間かけて準備をしてくださったのだとか。この日のメイン料理は、おから入りのハンバーグ。フワッとやわらかな大きなハンバーグです。
スパゲッティ ひじきの煮物 野菜とカニカマのナムル 海藻と野菜のサラダ 十六穀米ごはん 具沢山のお味噌汁 フルーツ(みかん&りんご)と栄養バランス抜群の健康的なランチです。
食事の後に、五大栄養素の働きについて学ぶ勉強会も開催されました。(今回のランチは、五大栄養素が全て含まれたランチでした)
![子ども食堂](https://prefgifu.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/330/2024/02/mosaic_20240222104950.png)