【可児市】つるし雛が飾られている時期が特にお薦め! ハイセンスで居心地の良いカフェ
可児市禅台寺にあるカフェ「樹の萌 (キノメグミ)」さん。
ハイセンスで居心地が良く、モーニングも美味しいお薦め店です。

2月27日に撮影
今回訪れた時期は冬ですが、お店の前にはたくさんお花が綺麗に咲いていました。とても綺麗に手入れされています。
店内はアンティークな雰囲気でお洒落。
「つるし雛」が飾られるシーズンは、更に店内が華やかになり圧巻です!
毎年、つるし雛が飾られる期間は、1月半ば頃~ひな祭りの少し前までのようです。その年によって期間が変わる為、つるし雛を見たい方はお店へお問い合わせください。
今回はモーニングタイムに訪れました。「ローズヒップ&ハイビスカスフラワー」と「ミックスフルーツハーブ」を注文。
手作りのティーカップが素敵! 紅茶もとても美味しいです♪
モーニングも豪華です。
胡麻パンのバタートーストとレーズンパンのシナモントースト+生野菜サラダ+マカロニサラダ+ヨーグルト。
素敵な雰囲気のお店の中で、美味しいドリンクと食事を楽しみながら、ゆったりとした時間が楽しめる、「樹の萌 (キノメグミ)」さんを、ぜひご利用ください。
樹の萌 (キノメグミ)さんはこちら↓