【多治見市】多治見橋から昭和橋までの区間の新しい堤防が完成しました!

2024年5月30日(木)に土岐川沿い(多治見橋付近)で「豊岡地区堤防完成式典」が行われました。

堤防

早速、完成した堤防を見に行ってみました!

堤防

紅白幕が張られたテントから移動して、新しく完成した堤防でも式典が開催されていました。

新しく完成した堤防の端から端(多治見橋から昭和橋)まで歩きました。

堤防

堤防の一番の魅力は、堤防の壁面に描かれたタイルアート! カラフルで可愛らしいデザインが特徴です。川沿いの道は気持ち良いし、タイルアートは可愛いし、お散歩やジョギングを楽しむにも最適です♪タイルアートを楽しみながら、心地よい風に吹かれて歩くことで、日常の疲れを癒すことができます!

堤防

昭和橋側から、多治見橋方向を撮影

新しく完成した堤防は、防災施設としての機能だけでなく、地域住民や訪れる人々にとっての憩いの場としても大変魅力的です。美しいタイルアートを楽しみながら、お散歩を通じて心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

ぜひ、皆さんもこの素敵な堤防を訪れてみてください。

多治見橋はこちら↓

2024/05/31 08:06 2024/05/31 08:06
sora
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集