【多治見市】メディアで紹介されたことのある人気のお蕎麦屋さん 2/19に岐阜市より移転オープン!
県道381号線の虎渓山のあたりを通りかかると大きく「そば」と書かれた看板。新しくお蕎麦屋さんがオープンしていました!お店の名前は「蕎麦とゴハン72%(ナナニー)」さん。 以前は岐阜市粟野で営業されており、メディアでも取り上げられたこともある人気のお蕎麦屋さん。このたび2025年2月19日に多治見に移転オープンとなりました。
場所は虎渓町。道挟んだ前には「とうしん学びの丘“エール”」があります。またオープンした店舗は以前「寿司小料理わえん」さんが営業されていた場所です。
店舗内はこぢんまりとしており、とてもシンプルで落ち着く雰囲気。カウンター席と小上がりの席がありました。気になる店名の「72%(ナナ二ー)」は「72パーセントの人が、また来ても良いかなと思えるお店を目指したい」という思いからとのこと。素敵な店名ですね。
ランチメニュー。お蕎麦が中心でセット、丼などもあります。セットのお蕎麦はそばはかけそば(温)か、もりそば。+100円でたぬきそばが選べます。
岐阜のソウルフードともいわれる「たぬきそば」もありました。またお蕎麦屋さんが作丼ぶりものやカレーなど美味しそうなメニューも並んでいました。
メニューに数量限定と書かれていた「炙り鯖寿司定食」でお蕎麦はかけそばをチョイス。透き通ったつゆは甘さ控えめでお上品な味わい。
提供される直前に炙ってもらえる身の厚い炙り鯖寿司。口にした瞬間から香ばしい匂いがふわっと広がります。
こちらは「炙りチャーシューそば」。炙ったチャーシューの薄切りが何枚か重ねられたそばは見た目よりあっさりでした。
テーブルには七味と危険な一味。味変にちょっとだけ危険な一味をかけましたが、本当にデンジャーだったのでかける際はお気をつけください。
丁寧に作られたお蕎麦が食べられる「蕎麦とゴハン72%(ナナニー)」さん。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
「蕎麦とゴハン72%(ナナニー)」はこちら↓