【多治見市】味わい方無限!メディアでも紹介されたハンバーグとパスタのお店がリニューアルオープン!

看板に掲げられた「お肉屋さんの肉汁ハンバーグと癖になるパスタのお店」のキャッチフレーズが心に刺さる「HAMPA9(ハンパナイン)」さん。リニューアルオープンしたと聞いたので行ってきました。多治見市ハンパナイリニューアルお店の場所は多治見市宝町。多くの飲食店が集まるレオパレス宝の一角にあります。2025年3月2日~3月20日までの準備期間を経て2025年3月21日にリニューアルオープン!多治見市ハンパナイリニューアルハンバーグとパスタが中心のメニューは変わりませんが、ハンバーグは1個から選べるようになり、メンチカツや粗挽きハンバーグが登場。またパスタはわかりやすく!ということで名物のハンパナインボロネーゼに加え、8種類のハンパナインスープパスタになり、さらにハーフサイズも登場。多治見市ハンパナイリニューアル店内は以前と変わらず、大きなソファー席やテーブル席などスタイリッシュで清潔感のある居心地の良い空間です。多治見市ハンパナイリニューアルもともとあった「サラダバー」がリニューアル後は「セルフバー」に。多治見市ハンパナイリニューアルサラダは少し少なくなりましたが自家製カレーや4種類のハンバーグソースを選べるようになったり、以前はなかったバケットや生卵のチョイスもでき、デザートまであります。多治見市ハンパナイリニューアルメイン料理が来る前にセルフバーへGO!欲張っちゃいけないと思いつつも、メイン料理が来る前にカレー食べちゃいました。カレーにはお肉がごろっと入っていてびっくり。多治見市ハンパナイリニューアル「ハンパナインハンバーグ2個+肉汁メンチカツ+かけるチーズトッピング」。毎日お店で仕込んでいるという肉汁たっぷりのジューシーハンバーグと新登場こちらも肉汁たっぷりメンチカツ。セルフバーにソースが4種類と薬味まであるのでいろいろ楽しめちゃいます。多治見市ハンパナイリニューアル「農園風トマト&クリーム」。ハーフサイズを注文したけど、かなりのボリュームです。店員さんによると余ったスープにはご飯を入れて食べると美味しい!とのこと。バケットと一緒にたべてもいいし、何度でも楽しめます。多治見市ハンパナイリニューアル各テーブルには薬味がずらりと並んでいるのでハンバーグもパスタも味変ができ、どんな味にしようかな?と考えながら食べるのって楽しいですね。多治見市ハンパナイリニューアル最後はデザートまで食べて、本当にお腹いっぱい!!さすが「ハンパナイン」、店名に偽りなしですね(笑)多治見市ハンパナイリニューアルメニューも変わり、量も味も自分好みでチョイスできるから、味わい方は無限!食事するのがより楽しくなった「HAMPA9(ハンパナイン)」さん、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

HAMPA9(ハンパナイン)はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!