【多治見市】受講は無料&どなたでも参加可能♪「とうしん学びの丘“エール”」でみんなの知りたい!が学べます。
今年(2025年)10周年を迎えた「とうしん学びの丘“エール”」。「とうしん学びの丘“エール”」では誰でも参加でき、無料で知りたいことが学べる講座やセミナーを開催しています。
強く生き抜く言葉の力!文化教養講座
日時:2025年8月23日(土) 10:30~11:45
場所:とうしん学びの丘エール
講師:村瀬 登志夫氏(元多治見市教育委員会教育長)
☆初参加者にプレゼント!
①著書「生き方サプリメント101錠 第1集~第4集合冊版」
②日めくりカレンダー「強く生き抜く!今日の言葉」
年に4回開催されている文化教養講座「強く生き抜く言葉の力」。第6回のテーマは「世の中、わずかな違い」。
生成活用AIセミナー ~今の仕事、ちょっと楽にしませんか?~
日時:2025年9月11日(木) セミナー13:30~14:50 交流会15:00~15:30
場所:とうしん学びの丘エール
講師:野尻智周氏(ぎふNPOセンター事務局長)
◆生成AIが何に使えるか知りたい方
◆生成AIの使い方を知りたい方
◆仕事に生成AIを活用したい方
そんな方にピッタリのセミナーです。生成AIを使って、仕事や日々の作業をちょっと楽にするヒントが見つかるかも。8月、9月に渡り開催される関心度の高い2つのセミナー。興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
とうしん学びの丘“エール”はこちら↓