【恵那市】地域に愛された岩村コミュニティセンター図書室が閉室へ 新たに「岩村分館」が10月13日にオープン!

長年、地域の人たちに愛され、絵本コーナーやアットホームな雰囲気で子どもから大人まで安心して利用できた 「岩村コミュニティセンター図書室」恵那市岩村図書館閉室 移転のため2025年8月31日(日)をもって閉室となります。

【閉室とともに終了するサービス】
◎岩村コミュニティセンター所蔵本の貸出・検索

【継続するサービス(10月12日まで)】
◎岩村コミュニティセンター所蔵本の返却
◎中央図書館所蔵本の返却(事前申し込みのみ)
◎予約本の受け取り

図書室を利用者の皆さんはご注意ください。恵那市岩村図書館閉室移転先は旧岩村振興事務所。2025年10月13日(月・祝)、新たに「恵那市中央図書館 岩村分館~伊藤文庫~」が誕生します。特徴ある蔵書をそなえ、多様な読書スタイルに応える施設として、恵那市南部における読書活動の普及拠点となるそうです。恵那市岩村図書館閉室着々とオープン準備が進む建物には、幕末の指導者に大きな影響を与えたといわれる佐藤一斎と出会い、対話できる施設「佐藤一斎學びのひろば」も併設されます。こちらは2025年10月19日(日)に開館予定です。恵那市岩村図書館閉室地域住民に愛されてきた図書室がなくなるのは寂しいですが、恵那市南部の新しい読書・学びの拠点となる「恵那市中央図書館 岩村分館~伊藤文庫~」のスタートに期待がふくらみますね♪

閉室となる「岩村コミュニティセンター図書室」はこちら↓

移転先となる旧岩村振興事務所はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!