【多治見市】5月に閉店したカー用品店の跡地に動きが…解体工事がスタートしたようです。

2025年5月に閉店した「ジェームス多治見店」さんの跡地で、何やら新しい動きがありました!多治見市ジェームス跡地建物の周囲は仮囲いで覆われ、取り壊し工事がスタートしたようです。工事関係の掲示板には「2025年9月1日から12月6日まで」の工期が記されており、年内には解体が完了する予定のようです。多治見市ジェームス跡地カー用品の販売や車のメンテナンスなど、カー用品店として利用されてきた大型店舗だけに、「そのまま活用されるのでは」と考えていた人も多かったのではないでしょうか。しかし実際には解体が進められることになり、意外に感じた方も少なくないはずです。多治見市ジェームス跡地同じ敷地内には「ドラッグスギヤマ」や「赤のれん」「Seria」などが並ぶ商業エリアの一角。広い駐車場を備え、日常の買い物で訪れる人も多い便利な立地です。だからこそ、更地のままなのか、次にどんな店舗が誕生するのか、早くも地元で話題になっています。多治見市ジェームス跡地今はまだジェームスの跡地に新しい店舗や施設が入るといった正式な発表はありませんが、解体後にどんな姿へと生まれ変わるのか期待が高まります。多治見市内の新しい動きとして、今後の展開を見守っていきたいと思います。

閉店した「ジェームス多治見店」はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!