【多治見市】秋の三社まいりウォーキングが開催!神社と歴史スポットをめぐる2時間半のまち歩きを楽しもう♪
秋の爽やかな空気を感じながら、神社に感謝のお詣りをしつつ、多治見の歴史や文化に触れる特別なイベント「感謝三社まいりウォーキング・多治見めぐり」が開催されます。
感謝三社まいりウォーキング・多治見めぐり
開催日:2025年9月21日(日)
開催時間:9:30出発~12:00終了 約2時間半(出入り自由)
集合場所:白山むすび公園(白山神社となり)

白山町にある白山神社
このイベントは、金幣社三社(白山神社・新羅神社・本土神社)を巡りながら、江戸時代から続く西浦家の記念館や史跡も訪れる約2時間半のコース。健康づくりとまち歩き、そして神社へのお詣りが一度に楽しめるのが魅力です。

御幸町にある新羅神社
また、参加者全員に「まちがいさがしカード」がプレゼントされるユニークなお楽しみ企画も。目的地で間違い探しを楽しみながら、気軽に参加できる工夫がされています。途中で立ち寄る「西浦記念館」は、西浦焼で成功した西浦家のお蔵を活用した施設。明治から昭和にかけての収蔵品が数多く並び、一見の価値があります。

小田町にある本土神社
心を込めて神社に感謝を伝えながら、多治見の歴史と文化を感じるまち歩きも楽しめる三社まいり。無料で参加できるので、秋のお出かけや散策にぴったりです。ぜひ気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
集合場所の「白山むすび公園」はこちら↓