【多治見市】緊急告知!間もなくオープンを迎える「コメハナサカス」が4月20日にオープン記念「餅投げ」をやるよ!
2025年4月20日にオープンする「発酵スタンド コメハナサカス」さん。こちらでもご紹介させていただきましたが、オープンまであとわずか。
ここにきてオーナーさんから緊急告知!記念すべきグランドオープンをお客様にも、関わってくれる仲間にも思い出に残るようにとオープニングイベントを開催決定!
「餅投げ」 2025年4月20日(日)10:00スタート
場所は店舗から歩いて4分ほどの場所にある新羅神社境内(駐車場)にて。店舗営業はその後、11:00~17:00(ラストオーダー16:00)となります。店舗には素敵な暖簾もかかり、準備万端。オープン当日は、インスタフォロワー18万人越えの薬学生トレーニー(薬剤師)SAKURAさんが1日限定店長に。また1日限定スタッフにはNATURANOLAの共同開発者で体質改善スペシャリスト大鳥あみさんとフィットネスモデル堀内香澄さんが来店。
前日の4月19日には「前夜祭」として多治見西高等学校の多治見西ミツバチプロジェクト(通称ミツプロ)と1日限定のコラボカフェを開催。学校の屋上で養蜂しているはちみつを使った限定メニューを販売!
ミツプロと1日限定コラボカフェ 2025年4月19日(土)
◆多西はちみつレモネード(スカッシュもできます)
◆多西はちみつ発酵アサイーボウル
◆多西はちみつグリークヨーグルト
*19日のみ多西はちみつを使用
OPENは10:00~、生徒さんが店頭に立って販売するのは13:00~18:00。ぜひ高校生のみなさんが採ったはちみつを食べに店舗へGO!またお店も以前と比べると棚や商品が揃いオープンを迎えるばかり。当日は店内でグラノーラが主役のアサイーなどの飲食もでき、また「NATURANOLA」を直接購入することもできます。
米糀甘酒を使用した発酵グラノーラ「NATURANOLA」。「いちご」味と「モリンガ」味を購入して食べてみましたが、グラノーラの概念がひっくり返るくらい美味しい!
多治見の話題のスポットになりそうな「発酵スタンド コメハナサカス」さん。ぜひオープニングイベントの「餅投げ」と店舗に出かけてみませんか?
「コメハナサカス」オープニングイベントが開催される「新羅神社」はこちら↓