【多治見市】もう食べた?令和をざわつかせるご当地焼きそば対決 「スナックサンド たじみそ焼きそば」で勝負!
多治見市のご当地B級グルメといえば…「たじみそ焼きそば」!なんとフジパン株式会社から2025年5月1日に「スナックサンド たじみそ焼きそば」が発売されました。これは、中部・北陸マルシェのシリーズ商品として、多治見市のご当地焼きそばをスナックサンドとして再現したもの。パッケージには多治見市の公式マスコットキャラクター「うながっぱ」と全国一の生産量を誇るモザイクタイルがデザインされています。

プレスリリースより
今回は同じく2025年5月1日に販売された瀬戸市の「スナックサンド 瀬戸焼きそば」とご当地焼きそば対決!
販売地域は愛知、岐阜、三重、福井、石川、富山、静岡の一部。スーパーやドラッグストアで販売しているということ。売れ行きが良いためか市内スーパーを何件も探したのですがどこも売り切れ、「ピアゴ多治見店」さんでやっと購入できました。
いざ実食。たじみそ焼きそばの定義は、「①ピリ辛味噌を使用した焼きそば ②半熟たまごがのって、味噌と絡めて頂けること」。スナックサンドでもピリ辛の味噌を感じられ、半熟たまごはたまごフィリングで再現。あぁ、これこれ!たじみそ焼きそばの味わいを感じられました。
なお5月9日より1週間、フジパンSNS公式アカウント(X・インスタ)において「スナックサンド たじみそ焼きそば」VS「スナックサンド 瀬戸焼そば」の人気投票が実施されます!!ぜひこの機会に「スナックサンド たじみそ焼きそば」を食べて投票しましょう!!
筆者が「スナックサンド たじみそ焼きそば」を購入したピアゴ多治見店はこちら↓