【多治見市】子どもから大人まで梅雨の中でも楽しめる♪セラミックパークMINOで恒例のイベントが6/21・22に開催!
毎月第4日曜日とその前日の土曜にセラミックパークMINOで開催される「セラパーク楽々市」。6月は20日(土)、21日(日)に開催されます。「セラパーク楽々市」は、「あきんど市」、「青空マルシェ」、「骨董市」の総称で毎月、地元商店の多彩な商品から手づくり・クラフト作品まで色々なお店が出店。
セラパーク楽々市
開催日:2025年6月21日(土)、22日(日)
開催時間:10:00~16:00(22日は15:30まで)
開催場所:セラミックパークMINO 1F展示ホール◆あきんど市
地元商店の陶器や雑貨、洋服や食品などのお店が出店。人情商店街の雰囲気の中、ゆっくり買い物が楽しめます。
◆青空マルシェ
農家さん直営!朝採れ野菜や果物、またスイーツや韓国料理など販売。
◆骨董フェスタ
生活骨董から骨董品までの品揃え。掘り出し物が見つかるかも!
あきんど市と青空マルシェに出店されるお店の詳細は公式ホームページをご確認ください。

画像:シュシュマルシェ様
また同日開催で「シュシュマルシェ」さん主催のイベント、一足早い夏祭り!「キッズお祭りマーケット」を開催。
キッズお祭りマーケット
開催日:2025年6月21日(土)入場無料
開催時間:10:00~15:00
主催:NPO法人シュシュマルシェ
今回も子供喜ぶシュシュマルシェ名物の100円くじや激甘輪投げが登場。子供服、これから使える夏服、雑貨、おもちゃなど100円で販売される年一回のエコブースも登場します!
今人気のボードゲームが体験できる楽しいイベント。初心者の方にもスタッフが親切にレクチャーしてもらえます。
ボードゲーム
開催日:2025年6月21日(土)参加費無料
開催時間:10:00~16:00
開催場所:あきんど市会場内(セラミックパークMINO 展示ホール) また施設内にある茶室では多治見市茶華道連盟の方々によるお点前が披露されます。
懸舟庵月釜
開催日:2025年6月22日(日)入場無料
場所:セラミックパークMINO茶室
料金:一服800円(茶菓子付き)どなたでも参加できます。
ゆったりとした茶室で日本の伝統文化茶道にふれる貴重な体験ができます。大人から子供まで楽しめるイベント盛りだくさんの「セラミックパークMINO」へ足を運んでみてはいがでしょうか?
セラミックパークMINOはこちら↓