【恵那市】恵那峡に花火が咲き誇る「恵那納涼水上花火大会」が7月26日に開催されます!
梅雨も明け、夏本番。2025年も恵那市の夏の風物詩「第52回 恵那納涼水上花火大会」が開催されます!
第52回 恵那納涼水上花火大会
開催日:2025年7月26日(土)*荒天や増水の場合は8月23日(土)に延期
開催時間:16:00~放生会 19:00~灯篭流し 20:00~花火打ち上げ
打ち上げ場所:恵那峡公園内の木曽川湖上
「恵那納涼水上花火大会」では、放生会(ほうじょうえ)や灯篭(とうろう)流しなど日本の伝統的な夏の文化も体験できる総合的なイベントです。「恵那峡」は絶景スポットの渓谷と、桜や紅葉など季節の草花を楽しめる自然の豊かな公園。その中で打ち上がる2000発の花火、湖面に映る水上花火やスターマインは迫力満点の光景に魅了されます。また、峡谷の地形が花火の音を反響させるので目で見て耳で聞いてと両面で楽しめます。

イメージ
昨年に続き20:30頃からはナイアガラの滝。まるで光のシャワーように広がる花火が水面に反射することで、別世界のような空間が演出されます。なお会場周辺にも駐車場はありますが台数に限りがあり大変混雑が予想されます。恵那総合庁舎にも臨時の駐車場があり、恵那峡バス停まで無料のシャトルバスの運行されるそうなのでそちらの駐車場を利用するのも良いかもしれませんね。
今年の夏の思い出に夜空を彩る「恵那納涼水上花火大会」へお出かけしてみてはいかがでしょうか?
恵那峡公園はこちら↓