【土岐市】ふわとろ生わらびもちやカラフルなデザート♪気になっていたわらび餅専門店が9月25日にオープン!

以前、号外ネットでもご紹介した「わらび餅専門店 季〜TOKI〜」さんが、ついに2025年9月25日(木)にオープンしました!

土岐市tokiわらび餅
国道19号を多治見方面より車で走り土岐市街地へと入ると目に入る「シャディ 土岐ギフトセンター」と描かれた看板。 …

土岐市わらび餅TOKI以前お伺いした時はまだ工事中で店内の様子も見えませんでしたが、オープン当日に訪れてみると、素敵なお店に仕上がっていて驚きました。外には行列ができ、注目度の高さを感じました。土岐市わらび餅TOKI大きな看板が掲げられた外観はとても目を引き、店内は洗練されたロゴやシンプルでおしゃれな空間が広がり、訪れるだけで気分が高まります。土岐市わらび餅TOKI行列の先で出迎えてくれたのは、見た目にも華やかな和スイーツの数々。思わず写真を撮りたくなる可愛らしいラインナップがショーケースに並び、どれにしようか迷ってしまうほどです。土岐市わらび餅TOKI冷蔵のショーケースにはストロベリーや抹茶、チョコなど彩り豊かなカップデザート。小瓶やカップに詰められた姿はどれも可愛らしく、並んでいるだけで目を惹きます。土岐市わらび餅TOKI持ち帰り用の袋や箱は、お店のロゴが入ったシンプルなデザイン。上品で落ち着いた雰囲気があり、贈り物にもぴったりです。土岐市わらび餅TOKI看板商品の生わらび餅は、きな粉・抹茶・ごまの3種類。今回は「きな粉」をいただきました。土岐市わらび餅TOKIフタを開けると香ばしい香りがふわっと広がり、箸で持ち上げるととろりんととろける柔らかさ。口に入れるとやさしい甘さが広がり、思わず笑みがこぼれます。土岐市わらび餅TOKIカップに入ったデザートわらび餅もいくつか購入しました。4つ選ぶと箱に詰めてもらえるので、手土産にもぴったり。鮮やかなソースがかかっていて、開けた瞬間から華やかな見た目に気分が上がります。

土岐市わらび餅TOKI生わらびもちドリンク「苺ミルク」は、底にわらび餅が入っていてよく混ぜて飲むと甘さと食感が重なり、癒しの一杯でした。土岐市わらび餅TOKI自分へのご褒美はもちろん、大切な人への贈り物にもおすすめ。「わらび餅専門店 季〜TOKI〜」さんの和スイーツで、とろけるような幸せなひとときを味わってみてはいかがでしょうか。

「わらび餅専門店 季〜TOKI〜」(旧シャディ土岐ギフトセンター)はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!