【可児市】人気の「栗一筋」の今期販売は1月9日に終了。月に2日間のみ販売の、お得なアウトレットスイーツ! 

可児市柿田にある「恵那川上屋 咲久舎可児御嵩インター店」さん。川上屋売店・カフェ・お隣にはお菓子工場が併設されている大きな店舗です。

店内を物色中に、気になるポスターを見つけました。川上屋
工場直売 アウトレットスイーツ 日用百菓 1袋500円(税込)●次回開催日は1月12日 AM9:00~ なくなり次第終了」と書かれたポスター。
 
店員さんに尋ねると
毎月、第2・第4金曜日の朝9時から販売していますが、毎回15分程で完売してしまっているので、お早目にご来店くださいとのことでした。川上屋恵那川上屋 咲久舎可児御嵩インター店さんの横に併設された、お菓子工場では、モニターと窓越しに工場見学をすることができます。こちらの工場では、栗サブレをはじめ、バームクーヘン、焼モンブラン、胞衣栗万頭といった恵那川上屋の代表的な焼き菓子が製造されているようです。川上屋咲久舎カフェで、毎年大人気なのが、9月上旬〜1月上旬までの約4カ月間販売される「栗一筋」
川上屋

栗一筋 味くらべセット

焼メレンゲ、カスタードクリーム、生クリーム、キャラメルソースの上に、フワッと軽い食感の甘さ控えめな特製のマロンペーストがたっぷりかかっていて、すごく美味しいです!

川上屋

ホットコーヒー ※ドリンクは別売りです

今期の栗一筋の販売終了日を店員さんに訪ねると、2024年1月9日までとのことでした。間もなく終了してしまい残念ですが、今年の秋の販売再開が楽しみですね。

美味しい栗スイーツをお求めの際は、恵那川上屋 咲久舎可児御嵩インター店さんを、ぜひご利用ください。

恵那川上屋 咲久舎可児御嵩インター店はこちら↓

sora
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!